お知らせ

≪テイクアウトご利用時間≫
※営業時間中は終日ご注文承ります。
【月~金】昼11:30-15:00 夜18:00-21:00
【 土 】昼11:00-15:30 夜18:00-21:00
【日・祝】昼11:00-15:30 夜18:00-20:30
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
【お持帰りメニューについて】
詳しくは「★めにゅ・お持帰りメニュー【NEW】」をご覧ください。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
【お持帰り まぜそば】
★生姜のピリ辛まぜそば
※辛さ調整出来ます
・200g 800円
・300g 900円
★ 濃厚あん肝のまぜそば
・200g 850円
・300g 950円
★ 濃厚牡蠣のまぜそば ※無料でニンニクトッピング出来ます。
・200g 900円
・300g 1000円
【らーめん】
★お土産らーめん 800円
※冷凍スープ+生麺(黒バラ海苔・玉葱)+レシピ付き
☆トッピング味玉 120円(1個)
【ご飯物】
★復活 豚挽肉のそぼろ丼 400円
※カレー味のうずら味玉2個付き
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
【お持帰りメニューについて】
詳しくは「★めにゅ・お持帰りメニュー【NEW】」をご覧ください。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
緊急事態宣言の発令を受け、お客様ならびに従業員の健康と安全に配慮し、当面の間営業内容及び閉店時間を下記の通りに変更致します。
≪店内飲食ご利用時間≫
【平日】 昼11:30-15:00 夜18:00-20:00
【土日祝】昼11:00-15:30 夜18:
※20時以降はテイクアウトのみの営業とさせて頂きます。
【月~土】20:00~21:00
【日・祝】20:00-20:30
≪テイクアウトご利用時間≫
※営業時間中は終日ご注文承ります。
【月~金】昼11:30-15:00 夜18:00-21:00
【 土 】昼11:00-15:30 夜18:00-21:00
【日・祝】昼11:00-15:30 夜18:00-20:30
お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解頂けます様お願い申し上げます。
いつもご来店有難うございます。
当店は2020年2月11日(火)より年中無休で営業いたします。
これからもご愛顧のほどよろしくお願い致します。
いつもご来店有難うございます。
当店は12月4日より営業時間を変更いたします。
【平日】
昼11:30-15:00 夜18:00-22:30(LO22:15)
【土・日・祝】
昼11:00-16:00 夜18:00-22:30(LO22:15)
今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願いいたします。
来る平成30年6月3日(日)1日限り 『4周年らーめん』を開催します!
渾身のランナップ是非ご賞味くださいませ!
☆濃厚雲丹そば 1400円 (限定A)
☆濃厚雲丹味玉そば 1500円 (限定B)
☆特製濃厚雲丹そば 1700円 (限定C)
(豚チャ3枚、鶏チャ2枚、味玉)
☆チーズリゾット(からすみ添え)350円(限定D)
※※残ったスープにご飯を入れてリゾット風に※※
(24カ月以上熟成させたパルミジャーノレッジャーノを使用 )
★★大盛り不可
日時 平成30年6月3日(日)
11:00~15:00 18:00~21:00
※ご提供杯数 麺180杯予定
リゾット100杯予定
※売り切れ次第終了いたします。
※尚、レギュラーメニューのご提供は御座い
ませんのでお気をつけ下さいませ。
* * * こだわり * * *
『スープ』
ベースのスープは「伊吹いりこ」を主体に、「境港産背黒と鯵」鶏挽肉を使用し旨みの強いスープを取り、
そこに一杯あたり【雲丹を80g】使用して作った、自家製雲丹ペーストを合わせました。
『タレ』
香川県より薄口醤油を取り寄せ、そこに「雲丹醤油」を少々入れて、今回の限定らーめんに合わせてみました。
『麺』
生地はレギュラーの麺と同じ国産小麦100%の麺ですが、
通常22番で切り出している麺を、この限定の為に18番の平打ちで切り出しました。
『トッピング』
拉麺大公の葉山店主に、オリーブオイルベースでマー油を作って頂き、雲丹そばに合わせました。
他、豚肩ロースのコンフィ、低温調理鶏チャーシュー、大葉、玉葱。
『チーズリゾット』 (残ったスープにご飯を入れてリゾット風に)
24か月以上熟成させた「パルミジャーノ レッジャーノ」を使用。
そこに「からすみ」を合わせてみました。
イタリア エミリア ロマーニャ州で作られたパルミジャーノの持つ
芳醇で濃厚な味わいをお楽しみ下さい。
※※おススメです※※